目次
夏休みキッズサンガ開催します♪
今年も、夏休み善超寺キッズサンガを開催します!
内容が決まり次第、このページも随時更新します。
- 寺小屋キッズサンガは、8/7〜8/9:8時半〜11時
*人数制限なし・事前申し込みなし - お経を習う会(ゆうがたキッズサンガ)は、7/21〜7/24:18時半〜20時
*人数制限なし・事前申し込みなし - 善超寺の縁日(ゆうがたキッズサンガ)は、7/25
*参加費100円
・お経を習う会参加者には参加費と交換で縁日無料チケット配布。
・善超寺門徒さんには寺報と一緒に縁日無料チケットを発送します。 - サマースクール 詳細未定
お寺でお泊まりします
以下をご確認の上、ご参加ください。
また、中高生ボランティアも募集します。ボランティアの詳細についてはこちらをご覧ください。
お待ちしています!!
*気象庁から警報等の発表がされた場合はいずれの会も中止とします。
寺小屋キッズサンガ 8/7 8/8 8/9
- 1回目 8月7日(月)朝8時30分〜11時
- 2回目 8月8日(火)朝8時30分〜11時
- 3回目 8月9日(水)朝8時30分〜11時
*事前申し込み不要。全日参加OK。
①お参り
②宿題・勉強(読書などの静かにすごせるものでも可)
③遊び
④おやつタイム(かき氷・塩分タブレット)
*アレルギーのあるお子様はご一報ください。
⑤ほとけさまのお話
- 時 間: 朝8時30分〜11時
- 対 象: 小学生
- 定 員:なし
- 参加条件:キッズサンガ申込書に緊急連絡先等をご記入いただける方
- 参加費: 無料
- 持ち物:
- 勉強道具
- お茶
- お念珠、お経本(お持ちの方のみ)
- マスク、ハンカチ
- 帽子など、保護者が必要と判断されるもの
- キッズサンガ申込書 または 参加カード
*こちらからダウンロードして(準備でき次第アップします)印刷・ご記入の上、お持ちください。印刷できない方は、当日会場で用紙をお渡ししますので保護者の方がご記入をお願いします。
*郵送でお知らせを送らせていただいている方は、同封されている参加カードで代用していただけます。
- 場 所: 善超寺本堂(岐阜市清本町6−1)※門前に駐車場あります。
- お申し込み:不要
お経を習う会(ゆうがたキッズサンガ) 7/ 21〜7/24
- 7月21日(金)〜7月24日:午後6時30〜8時
*事前申し込み不要。4日間でお経を読めるようにします。毎回内容が違いますので全日参加OKです。
①お経を読んでみよう
(本願寺派の僧侶が子ども向けに解説します。本年は、コロナ禍前に戻し、4日間違う内容で行います。)
②遊びの時間
夜のお寺で鬼ごっこや缶蹴り♪ 暗いのが苦手な子は本堂で遊んでも大丈夫。自由に遊んでください。
③ほとけさまのお話
- 時 間: 午後6時30分〜8時
- 対 象: どなたでも可(ただし未就学児は保護者の同伴をお願いします)
*大人の方単独でもご参加いただけます。 - 定 員:なし
- 参加条件:申込書に緊急連絡先等をご記入いただける方
- 参加費: 4日間で100円(縁日チケット込み)*4日間参加しても、1日参加のみでも同じ金額です。
- 持ち物:
- お念珠
- お経本(お持ちの方のみ。子ども用のものは差し上げます。大人用は販売・貸し出し(無料)あります。)
- お茶
- マスク、ハンカチ
- その他、保護者が必要と判断されるもの
- 申込書
※こちらからダウンロード(準備できしだいアップします)して印刷・ご記入の上、お持ちください。印刷できない方は、当日会場で用紙をお渡ししますのでご記入をお願いします。
- 場 所: 善超寺本堂(岐阜市清本町6−1)※門前に駐車場あります。
- お申し込み:不要
善超寺の縁日(ゆうがたキッズサンガ) 7/25
日頃お世話になっている、善超寺ご門徒さん、また夏休みお経をならう会に参加してくれた子へのお楽しみとして今年は縁日を企画しました。
本年度お経を習う会に参加してくださった方には、参加費100円と引き換えに縁日無料チケットを配布します。
また、いつもお世話になっているご門徒のみなさん(お子さん・お孫さん可)にも縁日無料チケットを次の寺報と一緒に発送予定です。
詳細は後日、HPやLINE、Instagram等でお知らせいたします。どんな縁日がでるか楽しみにしていてくださいね♡
- 7月25日(火)
内容の詳細が決まりしだいアップします。
夏休み子ども向け行事ご参加にあたってのお願い
- 申込用紙は緊急連絡先としても利用します。必ず保護者の方がご記入ください。
- いつもより体温が高い場合や、体調の悪い場合は参加をお控えください。
- 気象庁から警報が発表がされた場合、急遽開催を中止する場合もございます。LINEにてお知らせいたしますのでご確認をお願いします。